2009年11月09日
ボーナスに向けてメバリングロッドを購入予定ですが
いろいろ見すぎて迷いますね^^
でもこの悩んでる時が楽しいときです!
インフィート月下美人をみていると???
ダイワ精工の会社名がグローブライド株式会社に変わってました
まだゼンゼン馴染まないですね
私のメバリングロッドの候補は
1 メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
2 ダイワ(Daiwa) 月下美人 インフィート INF76-T
3 オフト(OFT) ウォーターサイド XPplus 78 7.8ft
こんな感じです
いろいろ見すぎて迷いますね^^
でもこの悩んでる時が楽しいときです!
インフィート月下美人をみていると???
ダイワ精工の会社名がグローブライド株式会社に変わってました
まだゼンゼン馴染まないですね
私のメバリングロッドの候補は
1 メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-T792M
2 ダイワ(Daiwa) 月下美人 インフィート INF76-T
3 オフト(OFT) ウォーターサイド XPplus 78 7.8ft
こんな感じです
この記事へのコメント
今使ってるのは BRAHMS ベイサイト BS802RF
い○らで4500円くらいだったかな?
ミディアムライトらしいんだけど・・・ぺろんぺろん(汗
次はソアレS802ULSか、新製品のロックブレード 76 PLUS を検討中・・・
XPplusも良さそう・・・
メジャクラはブログや店頭で「折れやすい」って聞く事が多いような…
い○らで4500円くらいだったかな?
ミディアムライトらしいんだけど・・・ぺろんぺろん(汗
次はソアレS802ULSか、新製品のロックブレード 76 PLUS を検討中・・・
XPplusも良さそう・・・
メジャクラはブログや店頭で「折れやすい」って聞く事が多いような…
Posted by ぽん at 2009年11月10日 11:15
メジャクラは折れやすいって聞きますね。
ロッド自重が軽い反面、強い負荷に弱いって事かな?
自分はメジャクラのエアロック使ってますが、大切に扱ってるので今のところ問題無さそうです。
ジャッカルから新しくメバルロッドが出るらしいので、自分はソレ狙ってますが...値段次第ですね。
ロッド自重が軽い反面、強い負荷に弱いって事かな?
自分はメジャクラのエアロック使ってますが、大切に扱ってるので今のところ問題無さそうです。
ジャッカルから新しくメバルロッドが出るらしいので、自分はソレ狙ってますが...値段次第ですね。
Posted by さとっち at 2009年11月10日 16:22
さとっちさん はじめまして
メジャクラ評判よくないんですかねー?
ジャッカルのメバルロッドは気になりますね
今でもアクションブースターを持ってますが結構気に入ってました
値段は・・・私の予算は2万ぐらいでおさえたいです!
メジャクラ評判よくないんですかねー?
ジャッカルのメバルロッドは気になりますね
今でもアクションブースターを持ってますが結構気に入ってました
値段は・・・私の予算は2万ぐらいでおさえたいです!
Posted by kekoyuya2001
at 2009年11月11日 13:43

ぽんさん こんにちは!
悩みますね。竿選び
釣り具店でもメバルロッドを見に行ったのに
自然とエギングロッドのほうへ足が進んでました!
シマノのCl4かな?新商品のロッドとリールいいなーと見て触ってました!
悩みますね。竿選び
釣り具店でもメバルロッドを見に行ったのに
自然とエギングロッドのほうへ足が進んでました!
シマノのCl4かな?新商品のロッドとリールいいなーと見て触ってました!
Posted by kekoyuya2001
at 2009年11月11日 13:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |