2011年04月13日
本日は終日お休みで
家族と一緒にいろいろしてみました!
先ず
奥様のご要望で家の前に花が飾りたい
ということで
近くのホームセンターでお買い物
そのついでに なんとなく毎年恒例の
ジャーン

ミニトマト栽培です!
一昨年は大収穫
昨年はほとんど収穫なしと
ドタバタの栽培ですが
これしてると 自然の流れというか
例年とドウ違うかとかなんとなくわかるような気がして
観察ついでに収穫できればと思ってやってます
その後 私のちょっとおいしいお茶も飲みたいという要望で
沼津港にお茶を買いに

大海老様にもご挨拶して

沼津港の観光スポットです!
てか 案内板ですけど
近くには有名なおすし屋さんがたくさんありますよ 是非どうぞ
昼からはお散歩ついでに違うスポットへ・・・・
ちょっと ネタ不足なんで 続きは明日で
よろしくです^^

にほんブログ村
上のボタンポチってして頂くと 釣りウマウマの方のブログ 大盛りです!
いま 安くなってますけど

ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2004
性能はいいと思うんですが
デザインがチョットって方の声 よく聞きます^^
でも 価格は小遣いリーマン好みです!
家族と一緒にいろいろしてみました!
先ず
奥様のご要望で家の前に花が飾りたい
ということで
近くのホームセンターでお買い物
そのついでに なんとなく毎年恒例の
ジャーン

ミニトマト栽培です!
一昨年は大収穫
昨年はほとんど収穫なしと
ドタバタの栽培ですが
これしてると 自然の流れというか
例年とドウ違うかとかなんとなくわかるような気がして
観察ついでに収穫できればと思ってやってます
その後 私のちょっとおいしいお茶も飲みたいという要望で
沼津港にお茶を買いに

大海老様にもご挨拶して

沼津港の観光スポットです!
てか 案内板ですけど
近くには有名なおすし屋さんがたくさんありますよ 是非どうぞ
昼からはお散歩ついでに違うスポットへ・・・・
ちょっと ネタ不足なんで 続きは明日で
よろしくです^^

にほんブログ村
上のボタンポチってして頂くと 釣りウマウマの方のブログ 大盛りです!
いま 安くなってますけど

ダイワ(Daiwa) 09カルディア 2004
性能はいいと思うんですが
デザインがチョットって方の声 よく聞きます^^
でも 価格は小遣いリーマン好みです!
この記事へのコメント
海老大明神・・・す、すごい(笑)
もちろん剥製じゃないですよね(・・;)
もちろん剥製じゃないですよね(・・;)
Posted by となかい at 2011年04月15日 18:05
となかいさん
もちろん ハリボテ ですよ^^
もちろん ハリボテ ですよ^^
Posted by kekoyuya2001
at 2011年04月17日 12:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。