本日は仕事が入っており
夕方までは時間が取れない状況でした
しかーーし
夕方からはゴールデンタイム (私が勝手に思ってただけですが)
のはずでした。予定では
5時過ぎに仕事を終わり、奥様には仕事が8時ぐらいまでかかる
と電話をいれてから
3時間 夕暮れをみながらのメバリング
うーん 和みます そして 今日は強気のルアー勝負となり
本年度 最高サイズを釣り上げて
実はチョット メバリングに行って オカズを持って帰ってきたぞ~~
というはずでしたが・・・
なんで今日なんだ??津波って
私には昼間に奥様とはる基地さんから
津波なので海には行かないようにとメールが入ってました
もう 昼の時点で 撃沈です!
こうなったら今週は隠密メバリングしますよ
夕方までは時間が取れない状況でした
しかーーし
夕方からはゴールデンタイム (私が勝手に思ってただけですが)
のはずでした。予定では
5時過ぎに仕事を終わり、奥様には仕事が8時ぐらいまでかかる
と電話をいれてから
3時間 夕暮れをみながらのメバリング

うーん 和みます そして 今日は強気のルアー勝負となり
本年度 最高サイズを釣り上げて
実はチョット メバリングに行って オカズを持って帰ってきたぞ~~
というはずでしたが・・・
なんで今日なんだ??津波って
私には昼間に奥様とはる基地さんから
津波なので海には行かないようにとメールが入ってました
もう 昼の時点で 撃沈です!
こうなったら今週は隠密メバリングしますよ
本日の友人のアジング報告です!
8時から10時ぐらいまで行ってきたそうです。
数はかなり 釣れたようです!
持ち帰りサイズは28センチから22センチを
8匹だったようです
調子がよさそうで うらやましいです!
写真どうぞ

アジングで釣ったことない私にとっては
夢の釣果ですね^^
8時から10時ぐらいまで行ってきたそうです。
数はかなり 釣れたようです!
持ち帰りサイズは28センチから22センチを
8匹だったようです

調子がよさそうで うらやましいです!
写真どうぞ

アジングで釣ったことない私にとっては
夢の釣果ですね^^
メバリングにクーラーが必要かどうか・・・
最近 思います
私はいくつもの漁港をランガンすることは
あまりないんですが、それにしても
持ち運びはめんどくさいですよね~~
と思ってた私にとーーても いいアイテムを発見しました!
ランガンスタイルで攻める行動派にオススメ!
汚れを気にせず、手早く魚をキープするランガンバッグ登場!

FINAソルトウォーターより、メバルやアジ・イカなどを堤防やテトラから手軽に狙う時に便利な、魚ストック用バッグが新発売。
クーラーボックスを携帯しながらのランガンはなかなかの重労働。小さなメバルやアジなど、少しだけストックしながら、効率よく撃って行くスタイルにうってつけのお手軽バッグ。
フタはベルクロ式のため、ワンタッチで出し入れが可能。また、内側にコンビニ袋を入れておけば、コンビニ袋の破れや汚れも気にせず、ストック可能です。
使い方しだいでは、簡易道具入れとしても使用できる便利グッズの登場です。
去年の6月に発売してたんですね
値段がもう少し安ければ・・・でも ほしいです!
最近 思います

私はいくつもの漁港をランガンすることは
あまりないんですが、それにしても
持ち運びはめんどくさいですよね~~
と思ってた私にとーーても いいアイテムを発見しました!
ランガンスタイルで攻める行動派にオススメ!
汚れを気にせず、手早く魚をキープするランガンバッグ登場!

FINAソルトウォーターより、メバルやアジ・イカなどを堤防やテトラから手軽に狙う時に便利な、魚ストック用バッグが新発売。
クーラーボックスを携帯しながらのランガンはなかなかの重労働。小さなメバルやアジなど、少しだけストックしながら、効率よく撃って行くスタイルにうってつけのお手軽バッグ。
フタはベルクロ式のため、ワンタッチで出し入れが可能。また、内側にコンビニ袋を入れておけば、コンビニ袋の破れや汚れも気にせず、ストック可能です。
使い方しだいでは、簡易道具入れとしても使用できる便利グッズの登場です。
去年の6月に発売してたんですね
値段がもう少し安ければ・・・でも ほしいです!
こんばんわ!
先日 ぽちっとした メバリング用のバッグ
根魚人 モバイルポーチ

メーカーのほうから次回の入荷もわからないらしくて・・・
取り消しになりました ><
結構 待っていたのでざんねんです
送料がもったいないと思い ワンダー45を追加注文しました!
あとはもう少し出荷を急いでくれるとうれしいです
こんなこともあるんだ~~
というのが実際の感想です
先日 ぽちっとした メバリング用のバッグ
根魚人 モバイルポーチ

メーカーのほうから次回の入荷もわからないらしくて・・・
取り消しになりました ><
結構 待っていたのでざんねんです

送料がもったいないと思い ワンダー45を追加注文しました!
あとはもう少し出荷を急いでくれるとうれしいです
こんなこともあるんだ~~
というのが実際の感想です
先日は8時半から9時半まで
隠密メバリング行ってきました
久しぶりにほぼ無風 & ぽっかぽかで
メバリングにはとてもやりやすい状況でした^^
海は長潮 時間的には干潮から少したったぐらい
水面ではメバルがペチャペチャしています
これはもう ウハウハ釣りまくりかと 勝手な妄想が膨らみ過ぎるパターン
ってでも私の少ない経験からこんなときほど釣れないことが
ありました 頭に一瞬よぎりました
そして 難なく2投目でゲットしました!

ゼンゼン見えないですね^^
それからやっぱり渋いことがわかってきました
プラグ アンダーショット カブラ いろいろ試しました!
アタリがなく・・・・・
ジグヘッドのデッドスローリトリーブでやっと追加


15センチぐらいが固まってつれました
合計 9匹 後半15分ぐらいは結構なペースで釣れました
すべてリリースしました!
スローリトリーブじゃないと反応がなかったです
まだ 渋いのかな~~
隠密メバリング行ってきました

久しぶりにほぼ無風 & ぽっかぽかで
メバリングにはとてもやりやすい状況でした^^
海は長潮 時間的には干潮から少したったぐらい
水面ではメバルがペチャペチャしています
これはもう ウハウハ釣りまくりかと 勝手な妄想が膨らみ過ぎるパターン
ってでも私の少ない経験からこんなときほど釣れないことが
ありました 頭に一瞬よぎりました
そして 難なく2投目でゲットしました!

ゼンゼン見えないですね^^
それからやっぱり渋いことがわかってきました
プラグ アンダーショット カブラ いろいろ試しました!
アタリがなく・・・・・
ジグヘッドのデッドスローリトリーブでやっと追加


15センチぐらいが固まってつれました
合計 9匹 後半15分ぐらいは結構なペースで釣れました
すべてリリースしました!
スローリトリーブじゃないと反応がなかったです
まだ 渋いのかな~~
昨日は急な飲み会に誘って頂き
チョット飲みすぎて 朝から
ロマンチックがとまらないではなく
(歳を感じますでしょうか?)
(それとも懐かしさ? 貴方はどっち?)
う●こがとまらない私ですが
友人のアジング報告をします!
昨日はかなり渋かったらしく
愛媛のK君はご不満のご様子で
22センチから24センチのアジとメバルはおまけだそうです
多分 今もリベンジに行ってると思いますが
お写真どうぞ

私の釣果報告は明日お届けします!
それでは トイレに行ってきます ^^
チョット飲みすぎて 朝から
ロマンチックがとまらないではなく
(歳を感じますでしょうか?)
(それとも懐かしさ? 貴方はどっち?)
う●こがとまらない私ですが
友人のアジング報告をします!
昨日はかなり渋かったらしく
愛媛のK君はご不満のご様子で
22センチから24センチのアジとメバルはおまけだそうです
多分 今もリベンジに行ってると思いますが
お写真どうぞ

私の釣果報告は明日お届けします!
それでは トイレに行ってきます ^^
私 ずーーと先になるかと思ってました
昨日は気ままに投げてみただけだったのですが
ジグヘッドをトレースしてアタリが良くあった所へと
投げて
最初はただ引きで 反応なし
その後 何も気にせず ストップ&チョンチョンとアクションさせてみました
そのときにちょうどアタックしてきました!
なにか新しい世界 でした^^
ちょっと大袈裟ですが

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45 ESG
次はこれを狙ってます
よく釣れるようなので ^^
プラグで釣るとまた 違う魚のような気分になりますね ^^
昨日は気ままに投げてみただけだったのですが
ジグヘッドをトレースしてアタリが良くあった所へと
投げて
最初はただ引きで 反応なし
その後 何も気にせず ストップ&チョンチョンとアクションさせてみました
そのときにちょうどアタックしてきました!
なにか新しい世界 でした^^
ちょっと大袈裟ですが


ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45 ESG
次はこれを狙ってます
よく釣れるようなので ^^
プラグで釣るとまた 違う魚のような気分になりますね ^^
久々のメバリング出撃しました!
風は収まる予定だったのですが
ちょっと吹いてました ピュ~~~
寒い~~と思ったのは着替えるまでで
釣り開始したら、忘れてました
本日は前回の宣言どうり ダウンショットの練習です!
水面でペチャペチャしているメバルさんを
とーーーーーても気にしている私でしたが 笑
手っ取り早く釣りたい欲求を抑えながら
ダウンショットをリグってました!
アタリは取れなかったのですが
3匹ほど5センチぐらいを釣りました
結構ダウンショットでも釣れるんだといろいろな動かし方を
試していると
チョット さっきよりだいぶいい引きが来ました
抜きあげたのがこのメバルさんです!

18センチでした
これでも私にとっては大きいサイズ・・・・なんです!
その後 もう3匹ほど追加しましたが
ミニミニ君だったので
ジグヘッド1.5グラムに変更し
15センチを2匹追加
その後はキャロってみたり、カブラってみたり いろいろ試しました
そして、セイラミノーを投げて遊んでいると
釣れました サイズは10センチほどでしたが
初ルアーでゲット 嬉しかったです
しかし、今日は人が多かったなあ~~~
10人ぐらい メバリングしてました^^
いつもは私入れても3人ぐらいなのですが
なんかあったのかな????
風は収まる予定だったのですが
ちょっと吹いてました ピュ~~~
寒い~~と思ったのは着替えるまでで
釣り開始したら、忘れてました
本日は前回の宣言どうり ダウンショットの練習です!
水面でペチャペチャしているメバルさんを
とーーーーーても気にしている私でしたが 笑
手っ取り早く釣りたい欲求を抑えながら
ダウンショットをリグってました!
アタリは取れなかったのですが
3匹ほど5センチぐらいを釣りました
結構ダウンショットでも釣れるんだといろいろな動かし方を
試していると
チョット さっきよりだいぶいい引きが来ました
抜きあげたのがこのメバルさんです!

18センチでした
これでも私にとっては大きいサイズ・・・・なんです!
その後 もう3匹ほど追加しましたが
ミニミニ君だったので
ジグヘッド1.5グラムに変更し
15センチを2匹追加
その後はキャロってみたり、カブラってみたり いろいろ試しました
そして、セイラミノーを投げて遊んでいると
釣れました サイズは10センチほどでしたが
初ルアーでゲット 嬉しかったです

しかし、今日は人が多かったなあ~~~
10人ぐらい メバリングしてました^^
いつもは私入れても3人ぐらいなのですが
なんかあったのかな????
私 まだシーバスは狙ったことないですが
これだけ安いと思わず
ポチっとしたくなりますね
多分 シーバスを狙っている方にとってはいい値段だと思います

ダイコー(DAIKO) プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-82L
定価 24670円(税込)
→ 6980円(税込) 71%OFF
どうでしょう???
抽選販売みたいなので当たらないと買えないですが
ちなみに私は一度も当たったことないです!
私のまわりでは ヒラが流行りつつあります
そのうち私も手を出してしまいそうですが
今はメバリング修行のみがんばります^^
これだけ安いと思わず
ポチっとしたくなりますね
多分 シーバスを狙っている方にとってはいい値段だと思います

ダイコー(DAIKO) プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-82L
定価 24670円(税込)
→ 6980円(税込) 71%OFF
どうでしょう???
抽選販売みたいなので当たらないと買えないですが
ちなみに私は一度も当たったことないです!
私のまわりでは ヒラが流行りつつあります
そのうち私も手を出してしまいそうですが
今はメバリング修行のみがんばります^^
こんばんわ!
毎日 メバルちゃんのこと考えてるものです
仕事が手に付かず困ったものです
今日も懲りずに釣具屋へ・・・
ワンダ45が無性にほしくなって探していましたが
売ってないので
次回のダウンショット練習用にこんなの仕入れました

オーシャンルーラのパッケージにはダウンショット用という
表示はなかったですが
大物 釣ってやる
と勝手に意気込んでます ^^
釣りとは離れますが
久々にバッティングセンターで振り込んできました
おかげさまで背中に痛みが・・・・
最近 歳を感じます・・・
せめてもう少し体力をつけねば ダ
毎日 メバルちゃんのこと考えてるものです

仕事が手に付かず困ったものです
今日も懲りずに釣具屋へ・・・
ワンダ45が無性にほしくなって探していましたが
売ってないので
次回のダウンショット練習用にこんなの仕入れました

オーシャンルーラのパッケージにはダウンショット用という
表示はなかったですが
大物 釣ってやる

と勝手に意気込んでます ^^
釣りとは離れますが
久々にバッティングセンターで振り込んできました

おかげさまで背中に痛みが・・・・
最近 歳を感じます・・・
せめてもう少し体力をつけねば ダ
以外に高いですね^^
子供用の分はアジのサビキ釣りの時に
購入していましたが
自分用としていろいろ検索していますが
一番 手頃な金額で1万円・・・
正直なところ 高いなっと思いました
安全を軽視しているわけではないですが
もっと手軽なフローティングベストってあってもいいと思います
ちなみにナチュラムさんで一番安かったのは

パズデザイン SLV-008 PSLコンプリートI
でした^^
見た目もありますが
私は勝手に5千円も出せばいいのが買えると思ってました
子供用の分はアジのサビキ釣りの時に
購入していましたが
自分用としていろいろ検索していますが
一番 手頃な金額で1万円・・・
正直なところ 高いなっと思いました
安全を軽視しているわけではないですが
もっと手軽なフローティングベストってあってもいいと思います
ちなみにナチュラムさんで一番安かったのは

パズデザイン SLV-008 PSLコンプリートI
でした^^
見た目もありますが
私は勝手に5千円も出せばいいのが買えると思ってました
四代目が登場するようですね
友人がフィッシングショーで見てきたようです!
私をメバリングへと導いたいい竿でしたので
興味ありますね^^
会社の先輩も三代目を使ってます
13日の土曜日に一緒にいく予定でしたが
私の仕事が長引いたため 後日に繰越となっています
もう少し修行して
釣り方のパターンを増やしていかないと
いけないといろいろな方からアドバイス頂きました
ありがとうございます
まずは底の釣りに挑戦したいと思います

友人がフィッシングショーで見てきたようです!
私をメバリングへと導いたいい竿でしたので
興味ありますね^^
会社の先輩も三代目を使ってます
13日の土曜日に一緒にいく予定でしたが
私の仕事が長引いたため 後日に繰越となっています

もう少し修行して
釣り方のパターンを増やしていかないと
いけないといろいろな方からアドバイス頂きました
ありがとうございます

まずは底の釣りに挑戦したいと思います
どうも 今年は釣れている人と
釣れていない人がはっきりと分かれているような
上手な人のブログには
鳴門でも決まった場所と地合があって
ラインスラッグの調節次第で釣れたり
釣れなかったりすると書いてありました!
海の神様の贈り物というYDKさんのブログに載ってました。
http://ydk23.naturum.ne.jp/e940825.html
どうも 私には全くない 高度なテクニックと情報量であって
言葉では説明しにくい 感覚のようなものだそうです ^^
最近 思うことは知っている場所と地合はやっぱり確率を
上げるためには多いほうが良い
これは間違いないことかなっと思いました^^
私は自ら その可能性を低くしている といったところでしょうか??
釣れていない人がはっきりと分かれているような
上手な人のブログには
鳴門でも決まった場所と地合があって
ラインスラッグの調節次第で釣れたり
釣れなかったりすると書いてありました!
海の神様の贈り物というYDKさんのブログに載ってました。
http://ydk23.naturum.ne.jp/e940825.html
どうも 私には全くない 高度なテクニックと情報量であって
言葉では説明しにくい 感覚のようなものだそうです ^^
最近 思うことは知っている場所と地合はやっぱり確率を
上げるためには多いほうが良い
これは間違いないことかなっと思いました^^
私は自ら その可能性を低くしている といったところでしょうか??
PEは7ポンド メバルンだったと思います
ナイロンは月下美人の2ポンドです!
私の素直な感想は・・・・
ナイロンのほうが使いやすいです!
不意の大物にはPEがいいんでしょうが
そんな大物こないので・・・
PEの方がアタリが取りやすいといいますが
飛距離をそんなに稼がないジグヘッド単体の釣りには
影響は少ないように思います。
MキャロとかでのアジングにはPEがいいんでしょうかね??
ちなみに流行でMキャロ買いましたが
まだ 開けてません・・・・
アジングも行けてません そもそもメバリングでメバルが釣れませんので
多少 意地になってます。
次回こそ 大漁祭りにしたいと思います
ナイロンは月下美人の2ポンドです!
私の素直な感想は・・・・
ナイロンのほうが使いやすいです!
不意の大物にはPEがいいんでしょうが
そんな大物こないので・・・
PEの方がアタリが取りやすいといいますが
飛距離をそんなに稼がないジグヘッド単体の釣りには
影響は少ないように思います。
MキャロとかでのアジングにはPEがいいんでしょうかね??
ちなみに流行でMキャロ買いましたが
まだ 開けてません・・・・
アジングも行けてません そもそもメバリングでメバルが釣れませんので
多少 意地になってます。
次回こそ 大漁祭りにしたいと思います

さっき 帰ってきて風呂 入って飯食ったところです
8時半から10時まで 今日は確か 大潮だったと思います
ただ 潮は動いてませんでした^^
初 カルディアKIXのデビュー戦でした^^
使った印象は前のリールより回転がスムーズでした
飛距離も少しアップしたように感じました!
使用 ジグヘッド スイミングコブラ1.5グラム
ルアー ベイトブレス ニードルフライ グローピンク 2.5インチ
初アタリはとれず、2回目のアタリでKIXでの初ゲットです!
入魂できたんですが
サイズは5センチ・・・ってリールが新しいからって
サイズは変わらないですよね~~~
その後 1匹追加

写真が本日最大 って12センチあるなしですが
1時間半でアタリも10回程度
釣り上げた数は 4匹
後半 あまりにアタリも少ないので
初 ダウンショットしてみました
つれるには釣れましたが
さすがに効率 悪いですね
どうでしょう?? 釣れないですよね~~~~~~~
8時半から10時まで 今日は確か 大潮だったと思います
ただ 潮は動いてませんでした^^
初 カルディアKIXのデビュー戦でした^^
使った印象は前のリールより回転がスムーズでした
飛距離も少しアップしたように感じました!
使用 ジグヘッド スイミングコブラ1.5グラム
ルアー ベイトブレス ニードルフライ グローピンク 2.5インチ
初アタリはとれず、2回目のアタリでKIXでの初ゲットです!
入魂できたんですが
サイズは5センチ・・・ってリールが新しいからって
サイズは変わらないですよね~~~
その後 1匹追加

写真が本日最大 って12センチあるなしですが
1時間半でアタリも10回程度
釣り上げた数は 4匹
後半 あまりにアタリも少ないので
初 ダウンショットしてみました
つれるには釣れましたが
さすがに効率 悪いですね
どうでしょう?? 釣れないですよね~~~~~~~
今までゼンゼン気にしてなかった
というか、元々 怖がりなもんで
テトラとかに上がる機会がなかったのですが
少しでも釣りたいとか大型を狙っていくと
足場の悪いところへいかないといけないです!
チョットづつ 危ないところへ行ってる私がいます!
そんな中 靴も買わないといけないよと
アドバイスされ そうだ そのとおりだなぁ と後で思い
(スイマセン 私 影響を受けやすい人なので・・・)
これをポチットすることにしました!

FIELDX-TREAMER FX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル
絶対 滑らないとは言えないでしょうが
何度か運動靴で片足を海に突っ込んでるので
怖くなってきて 安全対策します!
楽しく安全に釣りを楽しみましょうね
というか、元々 怖がりなもんで
テトラとかに上がる機会がなかったのですが
少しでも釣りたいとか大型を狙っていくと
足場の悪いところへいかないといけないです!
チョットづつ 危ないところへ行ってる私がいます!
そんな中 靴も買わないといけないよと
アドバイスされ そうだ そのとおりだなぁ と後で思い
(スイマセン 私 影響を受けやすい人なので・・・)
これをポチットすることにしました!

FIELDX-TREAMER FX-902 フェルトスパイクシューズハイカットモデル
絶対 滑らないとは言えないでしょうが
何度か運動靴で片足を海に突っ込んでるので
怖くなってきて 安全対策します!
楽しく安全に釣りを楽しみましょうね
私は今 エギングバッグとメバリングバッグが
共用となってまして いろいろ探してましたが
本日 いいもの発見しました!
メバリングにどうでしょう?

プロックス(PROX) 根魚人 モバイルポーチ
サイズといい
断熱材まで入ってます。
ルアーを引っ掛けておくウレタン生地の部分もあり
釣った魚をいれとくことも可能
一番やさしいのは価格です!
1480円は私にもやさしいです!
ロゴの根魚人もメバラーにはたまらないですね^^
どうでしょうか
共用となってまして いろいろ探してましたが
本日 いいもの発見しました!
メバリングにどうでしょう?

プロックス(PROX) 根魚人 モバイルポーチ
サイズといい
断熱材まで入ってます。
ルアーを引っ掛けておくウレタン生地の部分もあり
釣った魚をいれとくことも可能
一番やさしいのは価格です!
1480円は私にもやさしいです!
ロゴの根魚人もメバラーにはたまらないですね^^
どうでしょうか
本当に2月なのかな???って気温でしたね
本日 徳島の最高気温は18度でした。
今 現在の部屋の温度は19度です!
今日はコタツいらなかったですね
実は本日の夜 出撃許可貰ってたんですが
天候を読んでいたのでしょうか><?
やっぱり雨が降り出しました
行くなっていうことや っていつも言われます
地元の釣具店で長期間の15%オフやっているので
2日に一回は訪れる習慣になってます。
気づけば同じジグヘッドを二つ買っていたり
1回につき 2000円前後の買い物をしていると
いつの間にか 結構な金額になってました ><
我慢してたら いいもの買えてました
そんなこと最近 多いです
本日 徳島の最高気温は18度でした。
今 現在の部屋の温度は19度です!
今日はコタツいらなかったですね
実は本日の夜 出撃許可貰ってたんですが
天候を読んでいたのでしょうか><?
やっぱり雨が降り出しました
行くなっていうことや っていつも言われます

地元の釣具店で長期間の15%オフやっているので
2日に一回は訪れる習慣になってます。
気づけば同じジグヘッドを二つ買っていたり
1回につき 2000円前後の買い物をしていると
いつの間にか 結構な金額になってました ><
我慢してたら いいもの買えてました
そんなこと最近 多いです

愛媛の友人K君がはる基地さんと
フィッシングショーにてダイワ、シマノ両ブースにて
セルテートとステラを両方触り比べたインプレを
聞いた私が記事にしようと思います。
(ちゃんと伝えられるかは疑問ですが・・・)
まず、ステラですが
性能は間違いない いいリールだった
前作よりもよりスムーズな巻きごこちで
でも デザインは前作が上かな?
しかし、価格が5000円アップするとのことでこれが不満だそうです ^^
前作が安くなったらそちらのほうがいいかな って言われてました
一方 セルテートは
前作を上回る性能で重さは同じ
でも、持った感じがどうも軽い・・・
センターバランスになっていて持ち重りしないようです。
しかも、完全防水になって内部に水が入らないので
メンテナンスが少なくなるし、当然デジギア
驚くことに価格は安くなるとのこと・・・
なぜ???とブースの方に聞いたそうです
すると、新しい性能を多くの方に広めたいためとのことです!
という話を永遠30分聞いた私のリール もう一台は
セルテートが最有力候補になりました
内容がわかりにくくてスイマセン
もう一ついま話題のフィッシングプライヤーの紹介です!

Golden Mean(ゴールデンミーン) GMプライヤー
すごく売れているようです! 価格が安いですね^^
フィッシングショーにてダイワ、シマノ両ブースにて
セルテートとステラを両方触り比べたインプレを
聞いた私が記事にしようと思います。
(ちゃんと伝えられるかは疑問ですが・・・)
まず、ステラですが
性能は間違いない いいリールだった
前作よりもよりスムーズな巻きごこちで
でも デザインは前作が上かな?
しかし、価格が5000円アップするとのことでこれが不満だそうです ^^
前作が安くなったらそちらのほうがいいかな って言われてました
一方 セルテートは
前作を上回る性能で重さは同じ
でも、持った感じがどうも軽い・・・
センターバランスになっていて持ち重りしないようです。
しかも、完全防水になって内部に水が入らないので
メンテナンスが少なくなるし、当然デジギア
驚くことに価格は安くなるとのこと・・・
なぜ???とブースの方に聞いたそうです
すると、新しい性能を多くの方に広めたいためとのことです!
という話を永遠30分聞いた私のリール もう一台は
セルテートが最有力候補になりました

内容がわかりにくくてスイマセン
もう一ついま話題のフィッシングプライヤーの紹介です!

Golden Mean(ゴールデンミーン) GMプライヤー
すごく売れているようです! 価格が安いですね^^
しばらく画像がない記事でしたが
やっとニューリールが到着いたしました
カルディアKIXと仲間たちの写真どうぞ

10080円でしたよ 驚きの価格では???


仲間です!

なんと友人のはる基地さんがおまけでこんなものを
付けてくれとりました

ゴッサンです ^^
今からベアリング入れてみます ^^
やっとニューリールが到着いたしました

カルディアKIXと仲間たちの写真どうぞ

10080円でしたよ 驚きの価格では???


仲間です!

なんと友人のはる基地さんがおまけでこんなものを
付けてくれとりました

ゴッサンです ^^
今からベアリング入れてみます ^^